SDGsへの取り組み
デジタルハリウッド大学 新入生研修に講師参加

2023年(令和5年)4月11日(火)、京都ブライトンホテルにて「デジタルハリウッド大学 新入生研修(全体コーディネート:Slow Innovation株式会社)」が実施され、当社の橋本浩和 執行役員部長がゲスト講師とし […]

続きを読む
SDGs04 質の高い教育をみんなに
2023年3月22日「社長と話せる!合同企業説明会」に参加

京都中小企業家同友会主催京都滋賀しごとNavi「社長と話せる!合同企業説明会」 2023年(令和5年)3月22日(水)、京都中小企業家同友会が主催する「社長と話せる!合同企業説明会」が京都経済センターで開催され、当社はブ […]

続きを読む
SDGs08 働きがいも経済成長
大原農園の近況報告「きょうと保育園の子ども達と収穫」

当社は、2022年の秋から大原にある農園を借り、社員が協力して野菜を育てています。 3月7日(火)に行われた大原農園での収穫の様子をお伝えいたします。当日は、当社スタッフと共に、京都市内にある企業主導型保育園『きょうと保 […]

続きを読む
SDGs08 働きがいも経済成長
「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」認定

この度、当社は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人認定制度」において、「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されましたことをお知らせいたします。 健康経営優良法人認定制度は、地域の健 […]

続きを読む
大学との取り組み
佛教大学 学内合同企業研究会に参加

佛教大学 学内合同企業研究会 2023年(令和5年)3月8日(水)佛教大学(学生支援部 進路就職課)で開催された『学内合同企業研究会』に参加いたしました。ブースにお越しくださった学生の皆さま、ありがとうございました! 当 […]

続きを読む
「下鴨共庭住宅」第10回 京都建築賞 奨励賞 受賞

一般社団法人京都府建築士会が主催する『第10回 京都建築賞』において、当社の『集合住宅 [下鴨共庭住宅]』が奨励賞を受賞しましたことを、ご報告申し上げます。この賞を受賞できたことは、建築・不動産分野における当社の取り組み […]

続きを読む
京まち工房101号(2022年12月)公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター

公益財団法人京都市景観・まちづくりセンターが発行するニュースレター『京まち工房101号(2022年12月)』に、当社代表取締役の吉田創一氏のインタビュー記事が、「p8 企業・団体紹介」として掲載されました。この度は、当社 […]

続きを読む
SDGsへの取り組み
「暮らしの中の〇〇なヒントと出逢うフェスタ in大宮交通公園」に出展

大宮交通公園で開催されたトークショー&ワークショップイベントに「学生寮断熱化プロジェクト」を出展いたしました。 2022/12/18 暮らしの中の〇〇なヒントと出逢うフェスタ 京都精華大学・木野寮の学生さんと一緒に取り組 […]

続きを読む
SDGsへの取り組み
大原農園の近況報告

秋から大原に農園を借りて、社員で協力して野菜を育てています。 10月の種まきから早2ヶ月。その間に苗植え・水やり間引き・支柱建ての作業を行いました。 10月前半/畝づくり・野菜種まき 10月後半/いちご苗植え 前回植えた […]

続きを読む
SDGsへの取り組み
京都精華大学寮「木野寮」にて窓の断熱ワークショップを開催

木野寮プロジェクト vol.2 木野寮の学生さんと一緒に〈サスティナブルな実験〉に取り組む「木野寮プロジェクト」の第二弾。「窓を少し工夫するだけで暖かくなる!」ということで、今回は窓の断熱ワークショップを行いました。 2 […]

続きを読む