『ノースヴィレッジ・アラ』現場見学会 開催
「ムラのサキへ、」 伝統的な長屋様式と、現代的なガレージハウスを融合させた「革新町家」。 『ノースヴィレッジ・アラ』現場見学会を下記日程にて開催いたします。建物見学の他、ノースヴィレッジ・アラ設計者と物件オーナーのトーク […]
『京のレア歴史 講演開催』京都新聞 2024年(令和6年)6月7日(金)
京のレア歴史 講演人気1946年堀川中立売チンチン電車ジャック 北区の元中学校長、足使って掘り下げ「目立たずとも大事 光当てたい」 ▶ 次回講演日 ▶ TAMARIBAの地図
木野寮プロジェクトvol.5 建築ゼミ×改修工事
木野寮(京都精華大学寮/フラットエージェンシー運営)の取り組み 大学院ゼミ(建築専攻)×木野寮改修工事 今回は、京都精華大学大学院の葉山ゼミ(建築専攻)の皆様に、実際に改修予定の木野寮M号室の改修案を考えていただきました […]
京都精華大学「木野寮」新入生歓迎会開催
4/27(土) 京都精華大学「木野寮」(フラットエージェンシー運営)にて、新入生歓迎会を開催しました。 アイスブレイクでは数チームに分かれ、「コピー用紙15枚をできるだけ高く積み上げる」というゲームを行いました。 同じ学 […]
大原農園の近況報告 4月
2022年の秋から大原にある農園を借り、社員が協力して野菜を育てています。 今回は久しぶりの大原農園です。 4月の春らしい陽気の中での作業となりました。 今回はパクチー、三つ葉、にんじん、ネギ、大根の葉などが収穫できまし […]
京都新聞 市民版 2024年(令和6年)3月30日(土)
子どもだけで入浴なら無料銭湯でみんな友達 京都新聞 市民版に【こども食堂『地域食堂 TAMARIBA(たまりば)』】を掲載頂きました。 TAMARIBA(たまりば)では毎月一回「こども食堂『地域食堂 TAMARIBA』」 […]
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」認定
当社は「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。これは健康経営を実践する企業を顕彰する制度で、当社は社員の健康増進への取り組みが評価されました。引き続き健康で働ける職場環境の実現と地域社会への貢献を目指します。
トヨクモ「kintone app」活用事例に当社掲載
トヨクモ(Toyokumo kintone App)WEBサイトにて、kintone連携サービスを導入している当社の活用事例を掲載いただきました。詳細は下記リンクより掲載記事をご覧ください。 記事概要 不動産業界の「紙ベ […]
京都・滋賀しごとNavi 2024
京都中小企業家同友会・滋賀県中小企業家同友会 発行「京都・滋賀でくらす、はたらく、魅力ある企業と学生のマッチングマガジン『京都・滋賀しごとNavi 2024』」に当社の情報を掲載いただきました。 地域にふさわしいまちづく […]