第3回、第4回手話教室を開催しました
7月1日(火)と7月15日(火)、弊社が運営する「TAMARIBAホール」にて、手話教室の第3回・第4回を開催しました。
今回も社内から複数の社員が参加し、前回に引き続き外部講師の笠井様をお迎えして、和やかな雰囲気の中で学びを深めました。

今回はこれまでに習った50音の指文字の復習を中心に、自分の”推し”を手話で表現する練習や、京都の地名の表し方など、より実践的な内容にも取り組みました。
少しずつ語彙が広がっていくことで、手話で伝えられることの楽しさを実感する場面が多く見られました。
講師からは、「肩の力を抜いて、動きを滑らかにつなげること」や「手話を伝えたい相手の方向を意識して表現すること」など、より自然なコミュニケーションにつながるアドバイスもいただき、参加者たちは少しずつ感覚をつかみながら表現に磨きをかけていました。
回を重ねるごとに、「もっと覚えて、実際の場面で使いたい」という声も増えており、学びが日常のコミュニケーションへとつながり始めています。
今後も、誰もが安心して交流できる環境づくりを目指し、手話を楽しく学べる機会を継続してまいります。