【活動報告】「シェアフラット桜木」の庭に花壇を設置しました。
5月15日(木)、京都芸術大学女子学生専用シェアハウス「シェアフラット桜木」(フラットエージェンシー運営)の庭に花壇を設置いたしました。


この花壇には、同じく弊社運営の京都精華大学寮「木野寮」で取り組んでいる落ち葉コンポスト(関連記事はこちら)からできた腐葉土を使用しています。
自然の循環を日々の暮らしの中で感じられるような取り組みを、「シェアフラット桜木」でも少しずつ広げていきたいと考えています。



花壇づくりには、社内の岡村相談役よりご提供いただいたレンガを活用しました。
当日は平日の朝という短い時間でしたが、登校前の学生の皆さまが作業に参加してくださり、協力してかわいらしい花壇を組み立ててくださいました。
また、庭に増えてきた雑草の除去や、倉庫に保管していたタイルの再活用による整備もあわせて実施しました。


作業の様子を見ていた入居者の学生からは「またこの庭で交流会などを開催したい」との声もあり、今後の活用に向けた嬉しい展望も感じられました。
今後は、大原農園より分けていただいた苗を植え、入居者の皆さまとともに育てていく予定です。
ガーデニングを通して日々のちょっとした会話や交流が生まれ、暮らしの中にあたたかいつながりが育まれることを願っています。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。