京都の住まいづくり、まちづくりにチャレンジできるフィールド。
弊社が求める人材は、クリエイティブなセンスを持ち、何にでも挑戦してやろう!というやる気と行動力のある方。新入社員であってもどんどん意見を提案しチャレンジできる環境なので、受け身ではなく「自分はこうしたい」という考えを持っていてほしい。
2023年3月卒学生向け会社説明会の受付を開始しました!
エントリーは、下記HP「求人応募・問い合わせフォーム」から登録をお願い致します。
募集要項
フラットの仕事は、人々が「住みたい」と思うような京都を創り、世の中に提供していくことです。いかに他社にはない“付加価値”を生み出せるか、それが非常に重要となります。
応募方法
京都移住計画webサイトの応募フォームよりお問い合わせください。

求人募集要項
雇用形態 | 正社員(試用期間あり) |
---|---|
募集職種 | ①営業(賃貸・売買営業・マンスリーマンションなど) ②施工プランナー |
仕事内容 | ①賃貸・マンション・アパート物件の紹介及び契約業務 店舗での窓口業務を中心に、内見などのご案内及び契約などを行います。家主、地主との接点も多く、リノベーションや空家対策などの窓口となります。 ②設計から引き渡しまでの工事全体の施工管理業務 京町家、マンションのリノベーションを担当します。賃貸部との募集から運営との相談により、長期にわたって必要とされる物件づくりを行います。 |
給与 | 月給:経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※試用期間(3ヶ月・給与変動なし) [昇給・賞与] ・昇給/年1回 ・賞与/年2回 [諸手当] ・業務手当 30,000円 ・資格手当 20,000円~30,000円(宅地建物取引士・建築士・語学手当等) ・交通費支給(月3万円まで) |
勤務地 | ①本社または京都市内の各営業所 ②京都市北区紫野西御所田町16-2 TAMARIBA2F |
勤務時間 | 9:30~18:00 |
休日・休暇 | 休日 : 年間105日以上 勤続店舗により定休日は異なります。 |
応募資格・選考基準 | 募集職種① 学歴:短大卒以上 資格:普通免許(必須)、宅地建物取引士(歓迎) その他:賃貸営業の経験が1年以上ある方優遇 募集職種② 学歴:不問 資格:普通免許(必須)、CAD、一級建築士等の資格(歓迎) 経験:設計もしくは施工管理経験(必須) |
選考プロセス | 書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 ↓ 採用 |