対面での説明が必要だった重要事項説明が
2017年10月より、ビデオ通話での説明が可能となりました。
利用方法
- PCの場合
- 1・下記『IT重説を開始する』ボタンをクリックし、表示に従ってソフトをインストールして下さい。
インストール済みの場合は呼び出し中の画面が表示されますので、オペレーターと繋がるまでしばらくお待ち下さい。
IT重説とは…?
重要事項説明と契約(契約書類の記入・捺印)が通常セットで行われるため、契約時に必ず店舗へ行かなければならなかったのですが、重要事項説明がオンライン化されることで、店舗へ行かなくても契約することが可能になりました。
※契約自体に店舗へ行くことが必要なケースがあります。詳しくは各不動産会社にお問合せください。
重説=重要事項説明
不動産の売買や賃貸借などの契約を行う前に、宅地建物取引業者(略して宅建業者、いわゆる不動産業者)は、取引の相手方や当事者に対して、契約に関する重要な事柄の説明を行います。
この説明のことを重要事項説明(重説)と言い、これまでは対面で行う必要があるとされてきました。